やって損はしない、合わなかったとしてもクオリティの高いスマホアプリゲームを紹介します。
他の記事で面白い隠れたスマホゲームアプリ5選というのを書いていますが、そちらではマイナーなゲームを紹介させて頂いています。
今回は人気スマホアプリゲームということで、誰しも聞いたことや見たことがあるような作品の中から面白いと思ったゲームをピックアップしました。
「聞いたことあるけど実際にどんなゲームか知らないしやったことないなぁ…」という方に向けての記事となります。
やはり人気があるだけはあって、ゲーム性の優れた作品が多いです。
面白そうと思ったら是非一度遊んでみて下さいね!
目次
おすすめスマホアプリゲーム
【我が天下】
「全世界800万ダウンロード突破!これぞ正真正銘の国合戦!」
全世界のプレイヤーが同じ時間、同じサーバーで天下統一を目指すストラテジーゲームです。
100以上の城や地形が存在し、リアルタイムで反映される地図で戦況を観察することによって相手のスキを狙ったりすることができます。
また、内政発展の為にさまざまな施設を建設していきます。
そして三国時代と言えば武将ですが、呂布、諸葛孔明、曹操など数多くの名将が登場するので、それらを手中に収めていく楽しさがあります。
戦闘は全てオールターン制バトルで操作不要ですが、戦闘前の準備や保有している空城に注意を払ったりなど戦略的な思考が求められます。
三国志が好きな方やそうでない方でも頭を使って楽しめるゲームですね。
【クリスタル オブ リユニオン】
「ファンタジーな世界で展開する純国産の戦略MMORPG!」
国を発展させるシュミレーション要素、敵の戦略を読むストラテジー要素、更にはリアルタイムで進行するMMORPG要素がまとまったゲームです。
素材を集めることで強力な装備を作ることができるのはもちろん、さまざまな効果のあるカードをセットして自分好みにカスタマイズができます。
同盟メンバー(他のプレイヤー)とゲームをプレイすることで国の発展をより効率よく行えたり、同盟メンバーの活躍によってポイント、アイテムなどが入手できるのも嬉しいです。
更に、MMORPGならではのコンテンツの多さにも注目。
- 決戦「叡智の塔 攻略戦」
- 最強の魔獣を全プレイヤーで討伐「四天竜降臨」
- 個人でランキングに挑戦「魔獣討伐戦」
- 同盟メンバーと協力プレイ「魔獣掃討戦」
- 国家繁栄を競う「ルルの豊穣建国」「ナナの学術指南」
その他にも毎日定期的にイベントを開催しています。
とてもボリュームのある作品ですね。
【iOSダウンロード】
【Androidダウンロード】
【誰ガ為のアルケミスト】
「平面×高さ×向き×属性×ジョブ×アビリティ=戦略∞」
知っている方も多いかと思いますが、誰ガ為のアルケミストは、高低差やキャラの向きなどを駆使して戦うシミュレーションタクティクスRPGです。
英雄、騎士、剣士、魔道士などのジョブとアビリティの育成システムが特徴的で、ジョブの選択が戦術に大きく影響します。
また、ジョブチェンジも可能となっており、アクション、リアクション、サポートの3種類のアビリティを組み合わせて戦います。
キャラクターは豪華声優陣のボイス付きで物語が進むので、単純にストーリーゲームとしても楽しめますね。
更には四人共闘での協力プレイも出来るので、マルチプレイが好きな方にもおすすめと言えるでしょう。
【クロノスブレイド】
「全世界1000万人が認めた本格3DRPGの王道!」
30章、300ストーリーにも及ぶ膨大なストーリー、圧倒的バトルコンテンツ量、圧倒的育成要素などで人気の作品です。
■バトルコンテンツ
ギルドバトル、協力バトル、レイドバトル、太陽闘技場、魔力の塔、宝魔の館、遺跡、栄誉の戦、海上貿易…。
■育成システム
キャラクター強化・覚醒、星座進化、ルーン進化、装備強化・突破・魔化、聖物強化・精錬、宝石システム、神装システム…。
一気に書かれても内容はわからないかと思いますし、1つ1つ説明するのも長くなるので割愛しますが、伝えたいのはゲームボリュームです。
こんなにたくさんやる事があると難しそうに見えるかもしれませんが、意外と覚えやすかったりします。
育成が大好きな人ならきっとハマります。
【三国大戦スマッシュ!】
「三国志キャラクターで爽快ひっぱり大戦アクションRPG!」
ピンボールゲームの様な感覚で、引っ張って離して敵に当てて敵を倒すという、モンスターストライクによく似た作品と言うかパクry
(一呼吸)
さて気を取り直して、いわゆるピンボールゲームの三国志バージョンですね。
各武将には必殺技がありますが、武将と装備の組み合わせで超必殺技「乱舞」というものが発生します。
武将は強化することが出来まして、最大レベルまで強化すると「覚醒」というまぁわかりやすく言えば「進化」が可能です。
覚醒によって見た目が変わってもちろん強くなりますし、キャラクターもかわいい女の子が多いのでいいですね。
また、全国のプレイヤーとのリアルタイム対戦(PVP)も可能です。
確かにモンスターストライクに似ているとは言えど毛色は全然違いますし、これはこれで独自性もしっかりあって楽しいです。
モンストにも飽きたから似たゲームないかなぁ…。って方にはうってつけですね。
そうでない方も基本操作は引っ張って離す「だけ」ではないにしろ。、覚えやすく簡単なのでとっつきやすいゲームかと思います。
出てくる敵が多いので爽快感もありますし、おすすめです。
【関連記事】