やっと40レベルの「覚醒ルーク」を作れたので個人的な感想や考察!
まさかルークの覚醒が来るとは思ってなかったので売却してたアホな自分としては大変でした…。
もう欲しすぎて攻城戦ポイントとボーナスポイントで交換できる★4一般キャラ選択券やストックしていたローア、ルーアなどでごり押し育成しました(笑)
それで早速性能を見ていきましょう!
■【覚醒ルーク】
■守護の壁(固有の持続効果)
全ての味方の防御力が50%上昇して、味方の後列キャラに全てのダメージに対するダメージ減少40%の効果を5ターン。追加で、自分を攻撃した対象に低い確率で2ターンの間、攻撃力100%の出血ダメージ。
■槍投げ(クールタイム:110秒)
敵一人に200%の物理ダメージを3回。追加で貫通、クリティカル効果が適用され、対象が出血状態の場合、1000の固定ダメージ。
■光の盾(クールタイム:120秒)
全ての味方に4ターンの間3000ダメージを低減するシールドを与えます。このシールドは貫通ダメージも低減されます。追加で、3ターンの間全ての味方のブロック率を40%上昇。
■嘆きの盾(覚醒スキル)
敵三人に1500の固定ダメージを2回。追加で、一定確率で2ターンの間気絶効果を与え、対象が出血状態の場合、1500の固定ダメージ。
【覚醒ルークの強い点】
■編成するだけでPTの防御面が大幅UPする圧倒的な耐久性能!
■スキルの「光の盾」で貫通ダメージも低減する防御シールドを味方全員に付与!
■気絶を相手に付与出来る上に幅広い固定ダメージで火力も◎!
■様々なPTに組み込めるので汎用性抜群!
正直なかなかの壊れキャラだと思います!
耐久パに編成してもよし!
敏捷最速パに編成するのもよし!
むしろ適当に入れても強いんじゃないかと思っちゃいます(笑)
味方全員が防御50%UPと後列キャラはダメージ減少40%ですから、この子だけで後列キャラの防御面が完結するのがいいですね!
【覚醒ルークの弱い点】
■スキルの「槍投げ」が無駄打ちになりやすい。
■スキルの「光の盾」を早めに打ってくれないと少し危ない。
■敏捷が22と低いのでスキル先制が取りにくい。
■しっかり育成をしていないと簡単に死ぬ。
「槍投げ」はどうしても敵1人なので打ってもあんまり嬉しくないです(笑)
それと自分は敏捷最速パに「覚醒ルーク」を編成しているので、「光の盾」を早めに使ってくれないと結構すぐお亡くなりになったりしました!
耐久パに編成しているとカッチカチなので早めに打たないとすぐ死ぬって事はなさそうですね。
【編成の考察】
なかなか幅広く編成出来るキャラだと思いますが自分の編成はこんな感じです!
少し特殊?かもしれません!
「カイル」と「オルリー」をバランス陣形で後衛に置くのも考えたのですが、そうすると火力が足りなくて耐久パに手も足も出ないのでやめました!
本当は攻撃陣形にして、「覚醒ルーク」を前に置くのが今の流行りです!
こんな感じですね!
じゃあ何でこの編成にしないのかというと、「ジャック・オー」がいないからです!
本当は「カイル」の場所に「ジャック・オー」を編成したいんですよね…。
その編成が現在では最強かもしれません!
「ジャック・オー」なしで何回かアリーナを試して見たんですが、やはり攻撃陣形なので「ジャック・オー」のダメージ量50%がないと火力がイマイチで負けまくったので、現在の編成で一旦落ち着きました!
代用としては「エリシア」もダメージ量50%を持ってるのでいけないこともないですが、スキルの攻撃回数がなぁ…。
耐久パにしたいなら、画像がなくてすみませんがバランス陣形で後衛に「魅虎」と「覚醒カリン」(上に「魅虎」、下に「覚醒カリン」)
前衛に「覚醒ルーク」、「カルマ」、「スパイク」がいいですね!
「魅虎」がいないなら後衛に「スパイク」と「覚醒カリン」で、前衛に「覚醒ルーク」、「カルマ」、「覚醒チャンスラー」などもなかなか強いです!
ただ最近の編成は本当に人それぞれ違うので、自分ならこう編成しますという意味で捉えて下さい!
【武器のおすすめ】
自分は無難に敏捷を2つ付けていますが、優先的に「光の盾」を使用してシールドを付与して貰いたいので弱点攻撃率もありなのかなと思っています。
まだ試していないので何ともですが、敏捷か弱点攻撃率のどちらかだと思います!
敏捷と弱点攻撃率を一緒に付けるのもありかな?
でも無難に行くならやはり敏捷でしょうね。
その他のオプションは論外かと!
【防具のおすすめ】
これはもう言わずもがな!
最大HP一択!
【宝石の考察】
理想はブロック率、吸血、反撃です。
ただ吸血って持ってない人もいると思うので、その場合弱点攻撃率でいいかと!
スキルが基本固定ダメージなのでその他のオプションの恩恵は薄いです。
【まとめ】
間違いなく強キャラ!
様々なPTに編成できるので作って損はないですよ!
似ている役割として「覚醒エバン」が挙げられますが、個人的には「覚醒ルーク」の方が強いと思っています!
ただどのキャラにも言えることではありますが、しっかりルーンを振って装備もきちんと揃えないと本領は発揮できないので気を付けて下さいね!