「ペルソナ5 スクランブル」の全剛魔の出現位置と入手アイテム、更には弱点属性までもを全て一気にまとめます。
ちなみに剛魔とは各ジェイルに1体ずつ存在する超強敵です。(体に電流を纏っているやつ)。
序盤から戦うことも出来ますがまず勝てないと思うのでスルー安定。
本編をクリアしてから挑戦するとスムーズに倒せると思います。
目次
ペルソナ5 スクランブル 剛魔の出現場所と入手アイテムまとめ
【渋谷ジェイル Bunkamachi 】
剛魔「子絶やしの熊人形」
■「弱点属性」
電撃・疾風・呪怨
■「個人的おすすめPT」
竜司・モルガナ・善吉
■「入手アイテム」
テュケーのチャーム (アクセサリー)
効果は「運+10」です。
【仙台ジェイル 西庭園】
剛魔「邪猾の蛇王」
■「弱点属性」
火炎・氷結・祝福
■「個人的おすすめPT」
杏・祐介・ソフィア
■「入手アイテム」
ガイアベルト (アクセサリー)
効果は「耐+10」です。
【札幌ジェイル さっぽろ時計台】
剛魔「古き本能の大淫婦」
■「弱点属性」
念動・核熱・祝福・呪怨
■「個人的おすすめPT」
春・真・ソフィア
■「入手アイテム」
カバラのタリスマン (アクセサリー)
効果は「魔+10」です。
【沖縄ジェイル 倉庫エリア】
剛魔「さすらいの反魂師」
■「弱点属性」
火炎・電撃・疾風
■「個人的おすすめPT」
杏・竜司・モルガナ
■「入手アイテム」
アトラスアンクル (アクセサリー)
効果は「力+10」です。
【京都ジェイル 母狐の社】
剛魔「日輪の御使い鳥」
■「弱点属性」
火炎・氷結・核熱
■「個人的おすすめPT」
杏・祐介・真
■「入手アイテム」
スカンダソックス (アクセサリー)
効果は「速+10」です。
【大阪ジェイル 茶白山】
剛魔「戦乱を待つ騎兵」
■「弱点属性」
電撃・祝福・呪怨
■「個人的おすすめPT」
竜司・ソフィア・善吉
■「入手アイテム」
ローラン勲章 (アクセサリー)
効果は「全能力+5」です。
【深淵のジェイル 深淵への道】
剛魔「闇穴の太陽」
■「弱点属性」
氷結・祝福・呪怨
■「個人的おすすめPT」
祐介・ソフィア・善吉
■「入手アイテム」
スターシンボル (アクセサリー)
効果は「STゲージ上昇率特大UP」です。
【生命と知恵の大樹 求めし者の巡礼路】
スクリーンショット禁止なので文章のみでの説明になります。
チェックポイント「求めし者の巡礼路」の近くです。
剛魔「天の刑罰官」
■「弱点属性」
疾風・念動・核熱
■「個人的おすすめPT」
モルガナ・春・真
■「入手アイテム」
八幡の腹巻き (アクセサリー)
効果は「物理ダメージ中程度軽減」です。
紹介した剛魔を全て倒すとトロフィー「挑み制する者」を獲得。(PS4)
以上、全剛魔の出現場所と入手アイテム・弱点属性についてでした。
攻略の参考にして頂ければ幸いです。
【ペルソナ5 スクランブル】全ての残されたネガイの場所と報酬まとめ
【ペルソナ5 スクランブル】牢獄からの手紙で要求される全ペルソナの作成方法
【ペルソナ5 スクランブル】金策マラソンでお金を簡単に荒稼ぎする方法