「彼氏の誕生日が近い!プレゼントどうしよう…。」
そんな悩みを抱えている女性のみなさまこんにちは!
おそらくこの記事を見ているあなたは彼氏の誕生日にスイッチを贈るべきかどうか悩んでいる状態だと思います。
でも誕生日という一大イベントにゲームを贈るのってどう思われるんだろう…。といった不安もあるのかもしれません。
そこで今回は「彼氏の誕生日にスイッチを贈るのはどうなのか」について男の本音をぶちまけます。
ちなみにもちろん自分は男ですし、実際に彼女がいてスイッチをプレゼントされた過去もあったりします(笑)
というわけで前置きはこの辺にしときましょう。
ここでいう「男」とは「ゲームが好きな男」です。
また、人それぞれというワードは前提の上での話となります。
目次
彼氏の誕生日プレゼントにスイッチを贈るのはどうなのか
先に結論から言ってしまうと「全然嬉しいし、何でそんなに悩むの?」というのが男の本音です。
【男の本質を知る】
男は基本的に実用性のあるものを好みます。
それと同時に効率的に時間を消費できるものも好みます。
ゲームはそれに当てはまらないでしょうか?
女性からするとゲームなんて時間の無駄と思う方も多いのかもしれませんが、男にとってゲームをしている時間は至福の一時です。
頭の中に「無駄」という概念は一切なく、効率的に人生を楽しめるツールとして認識しています。
まぁゲームが嫌いな彼氏となれば話は別ですが、そもそもゲームが嫌いな彼氏にスイッチを贈ろうとはしてないですよね?
それでも別にありがとうって感じにはなると思いますが、もしそうなら今すぐ違うプレゼントを考えたほうがいいのかも(笑)
【男はインドア派が多い】
男って基本的にインドアな場合が多いです。
「自分の彼氏はそんなことない!」と思っている女性もいるかもしれませんが、それははっきり言ってあなたの前だからです。
彼女と遊んでいるのにゲームなんてしていたら嫌われそう、申し訳ないといった心理が働いて無理をしている場合があります。
もちろん純粋に彼女といるのにゲームなんてしたくないといったケースもありますが、まぁ正直出掛けるよりゲームがしたいと思っている男は多いと思います。
彼女としては少し悲しいかもしれませんが、これは別にあなたといるのがつまらないというわけではないのです。
ここらへんは男と女で分かり合えないポイントですね。
【あなたと一緒に遊びたい】
これはほぼ100%間違いありません。
男は彼女と一緒にゲームをしたがる生き物です。
先程の話の続きとしては「出掛けるよりゲームがしたい」というのは間違いで、「出掛けるよりあなたと一緒にゲームがしたい」というのが正解です。
事実として当ブログには「彼女と遊べるおすすめゲーム」って感じの記事があるんですが、この記事は公開してからずっとアクセスの高い人気記事です。
それほど常日頃から何か彼女と遊べるゲームはないのか!?と男が血眼になって探している証拠です。
もしスイッチをプレゼントしたのならそれで終わりではなく、あなたも一緒にゲームに参加してあげると彼氏は喜びます。
ゲームが苦手とか全然関係ありません。あなたと一緒に遊ぶのが目的です。
【プライドを傷つける場合もある】
あなたがどういった性格の彼氏と付き合っているのかはわからないので、一応リスクについても説明しておきます。
これは有名なので女性の方でも理解はあると思いますが、男はプライドが高くて傷つきやすい生き物です。
あなたがプレゼントしたスイッチが彼氏のプライドに触れてしまう場合もあります。
具体的に言うと世の中って男はプレゼントする側であり、女性はされる側というものが自然と出来上がってますよね?
自分的には意味不明ですしそんな固定概念は気にしないタイプですが、当たり前にみんな全てが自分のような人間ではありません。
男によっては「彼女にこんな高いものをプレゼントさせてしまう俺って…。」といった感じで落ち込んでしまう可能性もあります。
それと同時に「スイッチなんて自分で買えるのに」といった男の意地も連鎖的に発動するのかもしれません。
まぁほとんどが申し訳ないなぁとは思いつつ素直に喜ぶと思いますけどね(笑)
誕生日にスイッチをプレゼントするのはあり?なし?
はい、ありです(即答)
【そもそもとして】
あなたは何でそんなに躊躇っているのでしょうか?
もちろんあなたにしかわからない想いがあるのは察しますし、何も強制をしているつもりはありません。
ただ「スイッチをプレゼントしたら喜んでくれるかも」と考えたのは他ならぬあなた自身ですよね?
その想いこそが彼氏にとっては最高のプレゼントだと思います。
まぁ人それぞれ彼氏は彼氏でも微妙な関係だったりとかもあったりするので、全てがそうとは言い切れないのもわかっています。
ただ一つだけ間違いないのは、彼氏との関係が良好なのであれば何も迷う必要はありません。
それこそ自分は関係が良好なのであれば駄菓子とかでも喜びますからね(笑)
【もしプレゼントして嫌われたら】
ポイっとゴミクズかのように捨てましょう(笑)
だって嫌われるってことは「誕生日プレゼントにゲーム機とかないわぁ…。」ってことですよね?
正直自分から言わせて貰うとそんな男のほうが「ない」です。
彼女が喜んでくれるかなぁと一生懸命考えてくれたプレゼントにケチをつける男と付き合う理由はありません。
自分の価値観から見ると、もはやそんな男いるの?ってレベルです。
まぁでもいるからこそ、この記事に辿り着いたって方もいるのかもしれませんね…。
【結論】
とまぁ、ここまで長々と話してきましたが結局決めるのはあなた自身です。
気付いている方も多いと思いますが、ぶっちゃけこの記事はアフィリエイトで稼ぐための記事です。
読んで頂いた方にスイッチを買って欲しいからという想いで書きはじめました。
でも決してあなたを騙してまで稼ぎたいとは思っていません。
全て自分なりに思う男の本音を正直に書いたつもりです。
男は彼女からのプレゼントであれば何でも嬉しい、それで文句をいう男であればその男との未来はない。
よくあるシンプルな答えなのかもしれませんが、これが真実だと思っています。
もし買う後押しになったよ!という方は下のリンクから買ってやって下さい。
全然参考にならなかったのなら当たり前ですが買う必要は一切ありません(笑)
というわけで、最後まで読んで頂きありがとうございました!
ニンテンドースイッチの種類
【Nintendo Switch 新モデル】
これを買えば問題なしといった定番の新モデルです。
旧モデルとの違いとしては、バッテリーの持続時間が長くなっています。
完全に旧モデルの上位互換なので、パッケージをよく見て買うようにして下さい。
パッケージの背景が真っ赤なやつが新モデルです。
・「Nintendo Switch ドック」
・「Joy-Con (コントローラー)」
・「Joy-Con グリップ」
・「Nintendo Switch ACアダプター」
・「ハイスピードHDMIケーブル」
・「セーフティーガイド」
カラーが2種類選べます。(ネオンブルー/ネオンレッド・グレー)
定価は税込みで32,378円です。転売屋に注意して下さい。
必須ではありませんが、ゲームによっては付属のコントローラーでは遊びにくい場合があります。
必要であれば別売りのコントローラーも買いましょう。
Nintendo Switch Proコントローラー 任天堂
【Nintendo Switch Lite】
2019年9月20日(金)に発売予定の携帯専用のスイッチです。
もちろん携帯専用なので、テレビに接続して遊ぶことは出来ません。
ただし携帯専用ならではのメリットもしっかりあります。以下の通り。
- 値段が1万円安い
- サイズがコンパクトに (縦:約-1cm,横:約-3cm)
- それに伴い軽くなった (-123kg)
- 従来通りインターネット/ローカル通信に対応
この中で一番嬉しいのはやはり値段ではないでしょうか。
1万円のコストダウンは素晴らしいと思います!
後は最後にちょっと残念な部分にはなっちゃうんですが、「携帯モード」に対応していないゲームソフトは遊ぶことが出来ません。
携帯モードの対応/非対応はパッケージの裏などに書いてあるアイコンによって確認することができます。
こんな感じ!
↓ ↓ ↓
携帯モードに対応している場合
赤で囲ってある一番右のアイコンが表示されていれば遊べます。
携帯モードに対応していない場合
表示されていませんよね?
こうなっていたら「Nintendo Switch Lite」では遊ぶことは出来ません。
・「Nintendo Switch ACアダプター」
・「セーフティーガイド」
カラーが3種類選べます。(グレー・イエロー・ターコイズ)
定価は税込みで21,578円です。転売屋に注意して下さい。