皆さんお待ちかねの無料大型アップデート第1弾の実装日がついに決定しました!
実装日は3月22日(木)とのことです。
自分としては思っていたより早かったのでテンションが上がっています(笑)
とまぁ、そんな注目度の高いアップデートですが気になるのはやはり中身ですよね。
そこで今回は生放送で発表された情報を元に内容をわかりやすくまとめてみました。
イビルジョーの追加だけではなく、武器調整やその他の調整などもされるみたいなので必見です!
第1弾 無料大型アップデート まとめ
【イビルジョーの追加】
こちらは無料大型アップデートの目玉として前々から決定していたことですが、ついにイビルジョーがモンハンワールドで実装されます。
任務クエストの「不思議の国の女王 (リオレイア亜種)」をクリアすると上位の探索や★6、★7のクエストに乱入してくるとのことです。
そして条件を満たすことにより特別任務が発生し、いざ!イビルジョー討伐へ!という流れのようです。
ちなみに当たり前ですがイビルジョーが追加されるだけというわけではなく、もちろんイビルジョーの武器や防具もきちんと追加されます。
生放送で自分が気が付いた点としては防具に早食いスキルがついているということや、武器は龍属性でマイナス会心?だということです。
まぁこれらに関しては確定した情報ではないので、そこのところはご理解のほどよろしくお願いします。
【武器調整】
なにやら武器の調整も入るようなので調整内容を書いておきます。
■「大剣」
溜め斬り威力をアップ
- 溜め斬り2段階目の威力アップ
- 溜め斬り3段階目の威力アップ
- 強溜め斬り2段階目の威力アップ
- 強溜め斬り3段階目の威力アップ
■「太刀」
見切り斬りの入力受付と判定範囲を緩和
- 見切り 成功判定タイミング延長
- 見切り 成功判定アタリの拡大
- 見切り斬りのヒット判定拡大
- 見切り斬りの攻撃時のレバー判定角度拡大
- 気刃兜割の着地までのけぞり無効が適用されていなかった不具合を修正
■「片手剣」
剣の一部の威力をアップ。
また抜刀時のスリンガーの有用性が向上
- 回転斬りの威力アップ
- 抜刀中のスリンガーでも楔虫を使用可能に
■「ハンマー」
気絶効果を調整
- 溜め2段階目の溜めアッパーの気絶値アップ
- 溜め2段階目の溜め強アッパーの気絶値アップ
- 溜め3段階目の溜め叩きつけの気絶値アップ
■「狩猟笛」
攻撃力の底上げ
- 自分強化の重ね掛け時の効果に、自分の攻撃力アップを追加(自分強化の重ね掛けを「はじかれ無効&攻撃力UP」に変更)
■「ガンランス」
砲撃の斬れ味消費を緩和し、一部威力をアップ
- 斬れ味が黄色以下の時の、砲撃威力補正値をアップ
- 各種竜杭砲と竜撃砲の斬れ味の消耗を緩和
- 竜杭砲の威力をアップ
- 竜撃砲の威力をアップ
■「スラッシュアックス」
零距離解放突きをより使い易く調整
- 零距離解放突き中に、耳栓スキルLv4を付与
- 剣:ジャンプ属性解放突き開始から、零距離解放突きにつながるように変更
- 零距離解放突きの威力をアップ
- 乗り属性解放フィニッシュを斬れ味消費無しに変更
- 零距離解放フィニッシュ後の着地までのけぞり無効が適用されていなかった不具合を修正
■「チャージアックス」
榴弾ビンと強属性ビンとのバランスを調整
- チャージアックスの榴弾ビンの爆発にのる「砲術」以外の各種攻撃力アップ効果を減少
- 超高出力属性解放斬りの榴弾ビンの気絶値をダウン
- 超高出力属性解放斬り以外のビンの気絶値をアップ
- 強属性ビンの属性補正値をアップ
- 超高出力属性解放斬りの強属性ビンの爆発をより当たりやすいように密集
■「操虫棍」
攻撃力アップ効果の上昇と、エキスの保持し易さを緩和
- エキス取得時、赤白と赤白橙のときの攻撃力アップ効果を上昇
- エキスの効果時間を全体的に延長
- 乗り中、エキス効果時間が減らないように変更
■「ランス」
より使い易く調整
- カウンター突き成功時に一定時間のけぞり無効を付与
■「双剣」
より鬼人ゲージを溜めやすく調整
- 鬼人化時の回転斬りと鬼人突進連斬で、鬼人ゲージが上昇するように変更
- 鬼人回避からの走り中に鬼人化解除ができなかった不具合を解除できるように修正
■「弓」
一部不具合修正
- 「散弾・剛射強化」のスキルが、弓の駆け上がり射撃の際に効果が二重に乗っていた不具合を修正
- 竜の一矢が特定の操作で制限角度以上に発射できてしまう不具合があり、制限角度以上にカメラを向けて撃った場合、カメラの向きに関係なくプレイヤーの正面に撃つように修正
■「ライト&へヴィボウガン」
- 調整なし
個人的にはスラッシュアックスの調整が嬉しくてたまらなかったりしますが、みなさんはどうでしょうか?
チャージアックスだけ下方修正されてはいるものの、基本的にはどの武器も上方修正ということなので嬉しいですよね。
ちなみにこのチャージアックスの下方修正ですが、生放送ではわずかに減少と言っていたのでそこまで下がるわけではなさそうです。
まぁ実際どうなるのかはわかりませんが…汗
何はともあれ色んな武器を使ってみてね!ということでしょうね。
【その他の調整】
武器調整の他にも機能追加や仕様の変更もされるようです。
調整内容は以下の通り。
- ロード処理の最適化を行い、ロード待ち時間を軽減
- スタートメニューに「字幕サイズ」の変更項目を追加
- クエストからの帰還先選択に「集会エリアに戻る(マルチプレイ時は、離脱して集会エリアに戻る)」を追加
- 剥ぎ取りモーション中、仲間のハンターからの攻撃が当たらないように変更
単純に嬉しい調整ばかりですね。
特にモンハンワールドはロード時間が長めなので、そこが少しでも改善されるというのはありがたいです。
それと集会エリアに戻れるようになるのも大きいと思います。
現状では集会エリアってなんですか?状態ですので、これで少しは集会所が賑わうのでしょうか?
もしそうなると協力プレイがより楽しくなっていいですよね。
【イベント情報】
3月22日(木)には実装されませんが、今後実装されるイベント情報もついでに紹介しておきます。
■「季節イベント アステラ祭【開花の宴】」
開催期間:4月6日(金)~4月20日(金)予定
- 集会エリアが特別な装飾に!NPCも特別衣装に衣替え
- 過去に配信したイベントクエストのほとんどが受注可能
- ログインボーナスの激運チケットが一日あたり2枚に
この他にも新しいジェスチャー(有料)や、無料の髪型(大団長ヘアー、受付嬢ヘアー)なども実装されるようです。
ジェスチャーは有料なので人によりますが、髪型に関しては無料なので忘れずにダウンロードしましょう。
開催期間中にダウンロードできるようになるみたいです。
後はこのアステラ祭開催中に集会エリアでのみ食べれる食事とかもあったりします。
夜になると集会エリアに花火が上がっていたりもしたのでイベント期間中に一度は見に行ってみましょう。
■「ハンター達の永い夢」
クエスト受注可能期間:4月6日(金)~4月20日(金)予定
モンハンワールド発売前に武器デザインの応募の中から最優秀賞に選ばれた武器の素材が入手できるイベントになります。
先ほどのアステラ祭と期間が一緒なので逃さず作っておきましょう。
■「ラッシュ大騒動!!?」
クエスト受注可能期間:4月13日(金)~???
ロックマンとのコラボイベントです。
「ラッシュ大騒動!!?」というクエストが期間中に受注できるようになるので、そこでロックマンチケットを集めましょう。
それを素材としてオトモアイルーをロックマンにすることができます(笑)
■「デビルメイクライコラボ」
クエスト受注可能期間:不明
クールでスタイリッシュなアクションゲーム「デビルメイクライ」とのコラボイベントが開催予定です。
専用のジェスチャーが追加されたり、ダンテやネロになりきれるというイベントですが注目したいのはそこではありません。
なんとこのダンテやネロになりきれる防具はワンセット防具ではなく、それぞれバラバラの防具だというところです。
実用性のあるスキルが付いているといいですね。
最後に
【耳より情報】
画像でお分かりかと思いますが、キャラクリを再度行うことができる無料チケットが3月16日(金)に配信されます。
使い方はPSストアでダウンロードを行ったのち、まずはルームサービスで受け取ります。
その後キャラクター選択画面に戻り、そこから容姿の変更が可能とのことです。
もちろん性別も変更することができるので、キャラクリをやり直したいと思っていた方には嬉しいですね。
それともうひとつ朗報です。
この無料大型アップデート第1弾が終わればもちろん第2弾と続いていくのですが、なんと第2弾は来月を予定しているみたいです。
今後月1ペースでアップデートが行われていくのかはわかりませんが、是非このペースでモンスターをどんどん追加して頂きたいものですね。
というわけで無料大型アップデート第1弾のまとめでした。
最後まで読んでくれてありがとー!