みなさんモンハンワールド楽しんでますか?
自分はようやくメインで使っているスラアク、サブで使っているハンマーと弓の防具が完成したのでまとめておきます。
比較的簡単に作れる方だと思うので「自分もスラアク・ハンマー・弓を使ってるよー」という方の参考になれば幸いです。
それではどうぞ!
スラアク・ハンマー・弓のおすすめ防具
【上位:快適スラッシュアックス】
■「防具」
- 竜王の隻眼α (スロット3)
- クシャナディールα
- クシャナハトゥーα
- ラヴァコイルβ (スロット1)
- クシャナペイルα
- 回避の護石Ⅲ
■「発動スキル」
- 風圧完全無効
- 回避性能 Lv5
- 匠 Lv4
- 弱点特効 Lv2
- 回避距離UP Lv2
- 納刀術 Lv2
- 集中 Lv1
■「作成に必要な宝玉」
- 鋼龍の宝玉 (クシャルダオラ)×2
- 風漂竜の宝玉 (レイギエナ)×1
■「説明」
スラッシュアックスを使う上でストレスとなる部分を極力減らした装備です。
斬れ味が落ちやすい面を匠でカバーするのはもちろんこと、回避性能や回避距離UPも付いているので敵からの攻撃を避けやすくなっています。
また、風圧完全無効や納刀まで付いているため咄嗟の緊急回避などもしやすい設計です。
火力特化の装備と比べると火力面でやや物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、一応弱点特効Lv2が付いています。
もしLv3にしたい場合は「ラヴァコイルβ」を「カイザーコイルα」にすれば解決です。
ただし注意点として納刀スキルが消えてしまうのと爆破属性強化という汎用性のないスキルが付いてしまいます。
なので一番のおすすめは「ラヴァコイルβ」のままでスロットに痛撃珠を装着してあげることです。
持っていない方は気合いで頑張りましょう。
【上位:ノックダウンハンマー】
■「防具」
- 竜王の隻眼α (スロット3)
- ドーベルメイルβ (スロット3)
- カイザーアームβ (スロット3)
- オーグコイルα
- ドーベルグリーブβ (スロット1)
- KOの護石Ⅲ
■「発動スキル」
- 攻撃 Lv6
- 弱点特効 Lv3
- KO術 Lv3
- スタミナ急速回復 Lv1
■「作成に必要な宝玉」
- 炎龍の宝玉 (テオ・テスカトル)×1
■「説明」
豪快な一撃でモンスターをノックダウン。そんな男のロマンがたっぷり詰まった脳筋装備です。
とにかく火力を引き上げるために攻撃スキルを防具で稼ぎつつ護石でKO術をレベルMAXまで高めています。
そしてもちろん弱点特効もレベルMAXとなっているため、頭に攻撃が入った際には高確率でノックダウンが期待できます。
それとおまけ程度ではありますがスタミナ急速回復も付いているので、スタミナを消費しやすいハンマーには嬉しい効果です。
攻撃スキルがレベルMAXまであと一歩足りないのが残念ではありますが、スロットに攻撃珠を1つ装着することで解決されます。
ちなみに「オーグコイルα」を「バゼルコイルβ」、「KOの護石Ⅲ」を「耳栓の護石Ⅲ」にすることで耳栓Lv5が発動します。
その代償として攻撃スキルがLv6からLv4になりKO術が丸ごと消えてしまいますが、耳栓はハンマーにとって非常に便利なスキルです。
単純に頭を狙える機会が増えるため、結果的にはKO術より優秀かもしれません。
減った攻撃スキルも装飾品で補えばいいだけなので、攻撃珠がたくさんある方は耳栓を付けてあげましょう。
【上位:竜の一矢でパワフル貫通弓】
■「防具」
- 竜王の隻眼α (スロット3)
- オーグメイルα (スロット1)
- オーグアームα
- リオソウルコイルα
- オーググリーヴα (スロット1)
- 特射の護石Ⅱ
■「発動スキル」
- 加速再生
- 挑戦者 Lv4
- 弱点特効 Lv2
- 風圧耐性 Lv2
- 特殊射撃強化 Lv2
- スタミナ急速回復 Lv2
- 攻撃 Lv1
- 貫通弾・竜の一矢強化 Lv1
- 渾身 Lv1
■「作成に必要な宝玉」
- 爆鱗竜の宝玉 (バゼルギウス)×1
■「説明」
弓と言えば竜の一矢、竜の一矢と言えば弓。あのバチバチと貫通するサウンドがたまらないという方向けの装備です。
竜の一矢の威力をとにかく上げつつ挑戦者や弱点特効で火力をドーピングします。
遠隔武器は敵が怒っていようが攻撃しやすいので挑戦者との相性は抜群ですし、竜の一矢が完璧に決まればかなりのダメージが稼げます。
弓の必須スキルである体術こそ付いてはいないものの、そこはスタミナ急速回復でなんとか補っています。
ただスキルにまとまりがないのでぶっちゃけ満足はしていなかったりもしますが、ほとんどオーグ装備なので作りやすさはピカイチです。
とりあえずオーグ一式を作るという人は多いと思うので、次の装備の繋ぎとして活用して頂ければと思います。
おそらくまた新しく作り直すと思いますので、またいい装備が出来次第紹介させて頂きます。
最後に
【宝玉集めについて】
比較的簡単とか言いながら宝玉いるじゃん…。と思っている方に向けて。
確かに紹介させて頂いた防具を作るには各武器種ごとに宝玉が1つは必要です。
でも安心して下さい。今作モンスターハンターワールドは宝玉が出る確率が結構高いです。
特に流通エリアの調査資源管理所で受けることができる調査クエストの特別報酬枠で宝玉が出やすいです。
枠の色によってレアな素材を獲得できる確率が違うので、是非とも金色の枠がある調査クエストを周回してみて下さい。
もちろん確率なので出ない時は出ませんが、これまでのシリーズと比べると確実に出やすいです。
知らなかった人は試してみて下さいね。
それではこの辺で失礼します!