※こちらの記事は発売日前に書いた内容となります。
2018年1月11日(木)に「しあわせ荘の管理人さん。」が発売予定です。
対応機種はPS4になります。
PSVR対応作品として話題になっていた今作ですが、公式の発表により断念という形になってしまいました。
しかし、完全にPSVR対応が中止されるというわけではなく、リリース後のタイトルアップデートで部分的な対応をしていくとのことです。
なお、どうしていきなりPSVRの対応が中止になったのかの詳細は明かされていません。
楽しみにしていた側からすると少し残念な結果となってしまいましたが、先ほども書いた通り完全に中止となったわけではないので、ひとまず安心ですね。
さて、そんな今作ですが、「PSVRで女の子とイチャイチャできるゲーム」という認識しかない方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、そもそもとして一体どんなゲーム内容なのか、どんなキャラクターが登場し、どんな物語で進行するかなどをまとめました。
参考になれば幸いです。
目次
しあわせ荘の管理人さん。
【しあわせ荘とは?】
しあわせ荘とは、元々は別荘だったマンションです。
立地的には別荘ですし、駅が近いわけでもないので、利便性的に考えてあまり人気がありません。
なので空き部屋が多く、現在女性が3名しか住んでいないという状態です。
フィットネスジム、プールが完備されており、家賃に利用料が含まれているので、住人はいつでも好きなときにそれらを利用できます。
利便性を考えなければとても魅力的なマンションですね。
【ストーリー】
舞台となる「しあわせ荘」は、豊富な水源、精密機器産業、植物工場が盛んな町である「華咲市(はなさきし)」にあります。
しかしこのマンションの管理人が急に辞めてしまったので、仕方なく主人公は3か月間だけ「しあわせ荘」の管理人として働くことになりました。
管理人としての仕事をきちんとこなせば、もちろん住人(女の子)からの信頼は上がるわけです。
信頼を得る中で、女の子のプライベートな話が聞けたり、一緒にお酒を飲んだりと少しづつ仲を深めていくというお話ですね。
なんか物語があるようで薄い感じですが、やっぱりイチャイチャ重視のゲームなので仕方ないのかもしれません。
【登場人物】
「桜井 静香 CV:中原 麻衣」
年齢:20歳
職業:私立泉櫻女子大学 2年生
実家が裕福で言葉遣いが綺麗なお嬢様です。
何不自由なく育ったこともあり、とても思いやりのある優しい性格をしていますが、一般常識を知らない部分があります。
一人っ子で両親は仕事で家にいないことが多かったので、基本的には祖父母と一緒に過ごしていました。
世間をあまり知らないので、その探究心はとても強いです。
しかしそれを利用して、悪いことを企んではいけませんよ?
「橘・バルバラ・クリスティーネ CV:釘宮 理恵」
年齢:18歳
職業:私立華咲高校 3年生
子供の頃からハーフというだけで偏見を持たれてきた女子高生です。
その為か、人付き合いが苦手でなかなか不愛想な冷たい性格をしていますが、根はとてもいい子です。
容姿に恵まれているので、学業と同時にプロのモデルの仕事もしています。
少し攻略難易度の高そうな女の子ですが、攻略したときは達成感を感じることができそうですね。
「竹山 日真里 CV:金元 寿子」
年齢:21歳
職業:私立泉櫻大学 3年生
3人の住人の中でもっとも古株な女の子です。
興味があることに対して寝食を忘れるほど熱中するタイプですが、その反面、熱が冷めると全く興味を示さなくなります。
なんともわかりやすい性格をしていますが、とても博識で「しあわせ荘」の他の住人に頼られている存在です。
何かのバイトをしているようですが、何のバイトなのかはよくわかっていません。
少し不思議ちゃんな女の子って感じがしますね。
【しあわせ荘の施設】
■「管理人室」
エントランスに直結する管理人専用の部屋で、プレイヤーである主人公は主にここで管理の仕事を行います。
カウンター越しにはしあわせ荘の住人の行き来が見えたりします。
きっとさまざまなイベントが起きる場所なんだろうなとも予想できますね。
■「フィットネスジム」
「しあわせ荘」の地下に設備されているフィットネスジムです。
ヨガマット、バランスボールなどの器具が置かれており、体を思う存分動かすことができます。
ちなみに、橘・バルバラ・クリスティーネは運動が大好きなので、よくジムで汗を流しているようです。
この施設を充実させれば彼女の信頼度が上がりそうですね。
■【プール】
こちらのプールもフィットネスジム同様に「しあわせ荘」の地下に設備されている施設です。
プールで泳いで気分転換する住人もいるようです。
また、プールの底からFPS視点で泳いでる住人を見ることができますが、これも立派な管理人の仕事なので、何もやらしい意味はありません!
■「更衣室」
女の子が施設を利用する際に着替えを行う場所です。
住人は全て女性なので、更衣室は1つのみという設定ですが、それはおかしいだろ!と思いました。
いかにも、何かそういうイベントが発生しそうですよね。
しかし、ノックして紳士に入室するのか、誰もいないだろう(誰かいてくれ)とノックせずに入室するのかはあなた次第です。
ちなみに自分なら後者を選びます。すいません。
まとめ
【ボリュームが気になる】
キャラクターデザインが少し怖いのも気になりますが、一番気になるのはやはりゲームのボリュームです。
PSVR対応がアップデートによって順次対応されるとは言えど、ボリュームが薄ければ対応したときにはもうやる気が起きないということもありそうです。
人によっては、もういいかなと売ってしまったりもしてそう…。
まぁおそらく試しでやってみるぐらいはするかと思いますが、やはりPSVR対応をきちんとしてからリリースすべきなんじゃないかなと思います。
これでイベントたっぷりのやり応えのある内容だったら、また最初からやるか!ともなりそうなので、ボリュームに期待したい!
リリースされてからどれぐらいで対応するのかはわかりませんが、はやめに対応して頂きたいですね。
しかし、それでもやはりムフフなゲームなので、男という生き物はとりあえずプレイしてしまうのかもしれません…。
悲しいですが、それが男なので何もおかしいことはありません。
むしろ女の子に興味がない方がおかしいわけです。
男って楽しい!
【関連記事】