今回はやって損はしないというスマホゲームアプリの紹介です。
やって損はしないと自信満々に言うだけあって、比較的有名なゲームのラインナップとなっております。
おそらく見たことや聞いたことがある作品が多いかと思いますが、実際にプレイしたことはあるでしょうか?
今ハマっているゲームは人それぞれ違いますが、そのゲームばかりプレイして他の面白いゲームをやらないのは損だと思います。
掛け持ちで何個もゲームできないという気持ちもわかりますが、もしかしたら今ハマっているゲームより面白いゲームが見つかるかもしれません。
ダウンロードにお金が発生するなら気が引けますが、なんたって無料でどんなゲームなのかがわかるので、一度軽くプレイしてみるのは絶対に損ではありませんね。
それでは前置きはこのぐらいにして、紹介に移ります。
目次
やって損はしないスマホゲームアプリ5選
【グランドサマナーズ】
「超本格的な最強クオリティのドットRPG!」
古の英雄を召喚し戦う「ブレイブフロンティア」好きなら必ずハマる作品です。
アクションやエフェクトが派手で爽快感を感じながら、操作もタップやドラッグなど簡単な直感的で優しいものとなっています。
今の世の中ゲームは3Dが当たり前な風潮ですが、あえて2Dのドット絵で勝負しているのが嬉しい人には嬉しく、ハイクオリティなグラフィックで描かれます。
最大4人同時マルチプレイを搭載しており、マルチプレイが好きな方でも安心です。
バトルはオートバトルで進行し、ボスのBREAKゲージを攻撃によって減らし、ゲージが無くなったら奥義を一気に発動して大ダメージを叩き込むと言う流れ。
ダメージを表す数字が画面いっぱいに表示され、とても気持ちがいいものとなっています。
【Androidダウンロード】
【HIT-ヒット】
「全世界累計2200万DL突破!すべての一撃が、美しい。」
スタイリッシュなアクション、スマホゲームでは最高峰の精密なモデリングで表現されたグラフィックで展開するオンラインアクションRPGです。
操作は左手で移動し右手で攻撃と、とても簡単。
スキルボタンをタップすればかっこいいアクションが出せてしまいます。
ギルドシステムで「ギルド戦」や「共鳴の亀裂」と呼ばれる協力プレイが可能となっており、ギルドショップでは役立つアイテムを購入出来たりと様々な恩恵があります。
そして「HIT」の最大の特徴である最大6人同時マルチプレイが搭載されており、「レイドバトル、次元の共闘、決闘場、乱闘場、3対3の対戦場」など数多くのコンテンツで遊べます。
また、5人の主人公が存在し、それぞれ双剣、大剣、魔法、鎌、弓と戦闘スタイルが異なるので自分の好きな戦闘スタイルを選んで戦うことが可能となり、もちろん途中で変更も可能です。
主人公によって対応したかわいい、かっこいい、面白いネタ装備などがあり、見た目のカスタマイズも着せ替え自由です。
装備を強化して、スキルを覚えて豪快に戦いましょう。
爽快感抜群です!
【リネージュ2 レボリューション】
「全世界を魅了!史上最高峰の革命を起こすMMORPG!」
2017年8月23日にサービスを開始し、Unreal Engine 4を活用したスマホゲームとは思えないトップクラスのグラフィックを誇ります。
1つのサーバーに最大8000人もの人が集結し、広大なオープンフィールドで一緒にプレイすると言うのはスマホゲームとしてかなりの規模です。
プレイヤーは「ヒューマン、ドワーフ、エルフ、ダークエルフ」の4つの種族と「ウォーリアー、メイジ、ローグ」の3つの職業を選択できます。
MMORPGの特徴として「面倒なおつかいクエスト」がありますが、リネージュ2ではワンタップで移動や攻撃を行い、オートでクエストをこなしてくれるシステムが存在し、テンポ良くサクサク進行できます。
育成要素であるさまざまな装備の強化やスキルの強化、ルーン刻印、エリクサーなど、かなりやり込める内容となっています。
コンテンツも豊富でプレイヤーを飽きさせないような工夫が見られますね。
ただしデータ量が多いのでWi-Fi環境は必須かもしれませんが、「モバイルゲームの革命」と言うキャッチコピーもあながち間違っていないほどのクオリティを感じます。
プレイしたことがなければ一度試しにプレイしてみることをおすすめします。
【iOSダウンロード】
【Androidダウンロード】
【ファントム オブ キル】
「400万DL突破!親指ひとつで数多の戦場を駆け抜けろ!」
キル姫と呼ばれる女の子たちが登場し、プレイヤーはそのマスターとなり戦場で指揮を出して攻略していくシュミレーションRPG。
なんとOPアニメーションは「GOAST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」などを手掛けた押井守さんが監修してます。
バトルシステムはターン制を採用しており、ユニットは遠距離型や近距離型の2タイプ、武器は6種類あるので、敵との相性を考えつつ戦略を組み立てる必要があります。
また、親指ひとつでと謳っているだけはあり、シンプルな操作で快適にプレイすることが可能です。
「天上世界編」と「地上世界編」という2つの物語があり、ボリュームも申し分ありません。
姫合体や姫進化でユニットを強化し、武器も同様に強化出来るので育成面でも楽しめますし、数多くの人気声優陣がキャラクターボイスを担当しているのも魅力的です。
【iOSダウンロード】
【Androidダウンロード】
【ヴァルキリーコネクト】
「英雄召喚!至高のハイファンタジーRPG!」
このゲームの売りはなんといっても「コネクトバトル」。
リアルタイムで他のプレイヤーと共闘がお手軽に楽しめ、マルチプレイが苦手な方でもプレイしやすい設計になっています。
「コネクトバトル」をすることにより、アイテムを効率よく入手できるので積極的に参加するのをおすすめします。
また、全キャラクターが最高ランクである「星5」まで育成が可能となっており、簡単に手に入るキャラクターでも育成次第でかなりの活躍が出来ます。
「ダイヤ」というガチャなどで使用する通貨が結構な数で配られるので、無課金の方にも優しい運営方針として個人的に好印象。
戦闘はオートバトルでサクサク進行し、「リミットバースト」という演出が派手なかっこいい必殺技があります。
キャラクターもかわいらしい女の子が多く、見ているだけで癒される点も嬉しいですね。
【iOSダウンロード】
【Androidダウンロード】
【関連記事】