ゲームというものは飽きてしまえばやらなくなってしまいます。
中にはそのまま放置するという人もいますが、適切な買取店に出すとなかなかの金額で売れます。
まぁそんなことはわかっている方がほとんどでしょうが、無難にゲオやブックオフなどで売っていたりしませんか?
もちろん大手なので安心感がありますし、何か調べるのも面倒だからといって売ってしまう気持ちもわかります。
ですが、買取専門の店で売ると売らないとでは買取価格が圧倒的に違ってきます。
実は自分以前に買取専門店で働いていた時期があるんですが、もちろん働く以前は自分もゲオやブックオフなどでゲームを売っていました。
しかし今ではゲームを売るなら必ず買取専門店を利用するようにしています。
微々たる差でしょ?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、数千円の差が出てくるのでそれが重なれば何万円にも差は広がります。
その差で新しいゲームだって買えちゃうわけです。
ただ、今の世の中情報が飛び交っていて、どの情報を信じればいいのかわかりませんよね。
買取業者も増えてきていますし、どの店で売ればいいのかわからないから、安心・安全の大手企業で売ってしまう方がほとんどです。
そこで、実際に買取専門店で働いていた自分がおすすめできる買取店や、少し買取価格を上げる方法などを紹介したいと思います。
目次
ゲームを少しでも高額で売るコツ
【早めに売ってしまう】
これは皆さんもわかるかと思いますが、ゲームだけに限らず商品というものは新しければ新しいほど価値があります。
プレミアなどの例外はありますが、基本的に早く売れば売るほど買取価格は高くなるので、ゲームの場合、クリアしたらさっさと売ってしまうのがおすすめです。
しかし、売る為にゲームを早くクリアするといった感じでプレイすると、おそらくゲームそのものを楽しめないと思います。
なので自分のペースでクリアして、ゲームを堪能したタイミングですぐに売ってください。これだけで数千円の差がつきます。
【ゲームの状態を綺麗にする】
どんなに高くで売れるゲームでもパッケージがほこりだらけになっていたり、タバコのヤニで黄ばんでしまっていたりすると査定時に減額されてしまいます。
中には、業者が後で綺麗にしてくれるから関係ないと思っている方もいらっしゃいますが、それは大きな間違いです。
その他にもディスクに傷があったり、説明書が破れていたりすれば確実に買取価格は下がります。
業者によっては買取できない場合もあるので、日頃からゲームは丁寧に扱うようにしておくのがおすすめです。
しかし、ほこりなどの汚れは仕方のないことなので、必ずしっかり綺麗にしてから査定に出すようにしてください。
これをすれば買取価格が上がるだけではなく、査定から入金までの流れがスムーズになるので時間の短縮にも繋がります。
【付属品を確認して揃える】
ゲームの付属品の有無は査定に大きく影響します。
よく中古ゲームを取り扱っている店で、「説明書なし」、「コントローラーなし」などの商品を見かけたことはないでしょうか?
あれを他の付属品がきちんと揃っている商品と比較すると、間違いなく付属品なしの方が安くで売られているはずです。
安く売られているということは買取の金額も安くなっている証拠なので、付属品はとても重要です
特にゲーム機本体を売る場合には必ず付属品の確認をして、きっちり揃えた状態で査定に出してください。
紛失してしまっている場合は、その紛失した付属品を買ってでも揃えることで、結果的にプラスになります。
それほどフルセットの価値は高いということです。
【まとめて売るようにする】
多くの買取店は、まとめ売りをすることによって買取価格にボーナスが付くお得なキャンペーンを実施しています。
これを利用することによって、値段があまりよろしくないゲームソフトでもある程度の金額で引き取って貰えることがあります。
また、ゲーム機本体と一緒にゲームソフトを売ることでさらにボーナスが付く場合もあります。
まとめ売りを意識して売れば買取価格の底上げが期待できますね。
ただし、キャンペーンの内容は買取店によって違いますし、そもそもやってない買取店もあるので必ず確認して下さい。
ゲームを売るなら店舗?宅配?
【宅配買取が熱い理由】
ネットで自宅にいながら買取をすることができる宅配買取サービスですが、店頭で買取をするよりも高額で買い取ってくれる可能性が高いです。
店頭買取は結構ひどい値段で買取を要求してきたりするところが多く、宅配買取サービスを利用することをおすすめします。
その理由として、やはり宅配買取は全国規模での買取を行っているからです。
全国から中古ゲームを買い取り、全国のお客さんに安く売ることができてしまいます。
言わば、全国のどこからでも仕入れができてしまう状態なので、店舗に比べると高くで買取をしてくれるわけですね。
また、店舗は人件費などが結構かかりますが、宅配買取業者は店舗をもたない所が多いので、人件費があまりかかりません。
その点も高価買取を実現している理由の1つでもあります。
【宅配買取はメリットだらけ】
店頭で買取をする場合はどうしてもゲームを店舗まで運ぶ必要があり、車で運ぶ場合ですと少し細かいですが、ガソリン代という存在もあります。
その分、宅配買取は自宅からネットで申し込みをするだけで自宅までスタッフが買取に来てくれるのでかなり手間が省けます。
いっぱいまとめて売りたいけど、運ぶ手間を考えるとめんどくさい。といったことがないわけですね。
また、店舗だと営業時間内という指定がありますが、宅配買取は24時間365日いつでも申し込みを受け付けています。
最近の宅配買取サービスは手数料なども無料な場合も多いですし、入金までのスピードも向上しているのでメリットだらけです。
しかし、ゲームを梱包する作業が必要なのでその点では少しめんどうに感じるかもしれませんが、店舗に持ち込む手間と比べた場合にどう思うかですね。
【宅配買取の流れ】
宅配買取をする上での基本的な手順をまとめます。
※宅配の手順や必要なものは買取店によって異なる場合があります。
■「STEP1:申し込み」
これは簡単ですね。
買取したい店のサイトから申し込みボタンをクリックし、必要事項を入力。
■「STEP2:商品を梱包」
売りたい商品を段ボールに梱包していきます。
自分で段ボールを用意してもいいですが、業者側で用意して届けてくれるところもあります。
輸送時にゲームが壊れてしまうと買取ができなくなってしまう場合があるので、重いものは下に入れ、なるべく隙間のないように梱包して下さい。
また、本人確認書類が必要なので必ず入れて下さい。
■「STEP3:出荷」
申し込みの際に記入した指定時間にドライバーが来るので、梱包した商品を渡します。
■「STEP4:査定結果を待つ」
査定が終わり次第、買取店から連絡が入ります。
買取価格に納得できたらメールから承認しましょう。
■「STEP5:入金」
申し込みの際に振込先となる銀行口座を記入しているので、その口座に入金されます。
だいたいどの業者も査定後2日前後ぐらいで入金されるかと思います。
高くでゲームを売りたいならココ!
【BUY王(バイキング)】
ここは自分が一番におすすめできる宅配買取店です。
全体的に高額で買取してくれるのはもちろんこと、特にまとめ売りしたときのボーナスがなかなかにおいしいです。
また、ゲーム1点1点に買取金額を提示してくれるので、しっかり納得した上で買取に出せる安心感が魅力的でもあります。
■「おすすめポイント」
- 価値のあるものはきちんと査定してくれる
- 豊富なジャンルを取り扱い、まとめ売りも可能、更に送料完全無料
- 業界で最速を誇るスピード査定ができる
- 14時までに申し込みをすると、最短で当日査定出荷
- 出荷ダンボールを5箱まで無料で届けてくれる
「まとめ売りキャンペーン」
商品点数によって査定額が上がるキャンペーンが実施中です。
5点以上からボーナスがかかり、最大300点以上まで金額が増えていきます。
まぁなかなか300点以上売るということはないでしょうが、10点以上、20点以上、30点以上辺りは狙えそうです。
- 10点以上:+2000円
- 20点以上:+4000円
- 30点以上:+6000円
こんな感じにあがっていくので、まとめ売りするとお得です。
ちなみに、ゲーム機本体とそのゲーム機に対応したソフトを一緒に売ると、買取額が10%UPするので、それも上手に利用したいところです。
詳しくは公式ホームページでご確認ください。
【公式HP】
【レトログ (ヤマトク)】
もし古いゲームを中心に売りたいのでしたら、BUY王(バイキング)で売るよりもレトログで売った方が高額になるかと思います。
普通の店では買い取ってくれない状態のゲームでも買い取ってくれるので、箱や付属品がなくても安心です。
■「おすすめポイント」
- レトロゲームをしっかり査定
- 古いゲームに特化した高額買取 もちろん送料完全無料
- ゲーム状態は気にしない 壊れていても大丈夫
- 梱包キットが無料 更に何箱でも無料 最短翌日に到着
- 不明点はチャットにてスタッフが対応(月曜~金曜:9:00-17:45)
「買取価格保証キャンペーン」
さすがに重度の破損は対象外ですが、基本的にどんなゲームでも買い取ってくれるキャンペーンがあります。
最低でも10円は保証して買い取ってくれるので、大手のガチガチな買取マニュアルではまず不可能なキャンペーンです。
詳しい詳細は公式ホームページでご確認ください。
ちなみに公式ホームページには売りたいゲームのタイトルを検索して、金額を調べられる機能があります。
まずは検索してみて、いくらぐらいで売れるのかを調べてみましょう。
【公式HP】
【リサイクルネット(ゲーム館)】
こちらはとにかく幅の広い買取を売りにしている買取店です。
レトロなものから新しいものまでとにかく全てを受け入れてくれるような感じですね。
宅配買取だけではなく出張買取も行っていますので、梱包の手間が面倒な方はこちらがおすすめです。
■「おすすめポイント」
- ゲーム専門スタッフが1点1点をきっちり査定
- 幅広い商品を高額買取 送料完全無料
- 関東、近畿、東海、北陸、甲信越地方に対応した出張買取が可能
- もちろん宅配買取も可能
- 梱包キットに気泡緩衝材がついてくる 最短当日発送
⇒ゲーム館
「PS3 本体買取強化」
PS3本体の買取価格が強化されています。
普通のPS3はもちろん、~~エディションなどのPS3本体が、何から何まで軒並み強化されているので要チェックです。
こちらもレトログ同様に、公式ホームページにてゲームタイトルなどの検索が可能になっているので、一度買取価格を調べてみましょう。
【公式HP】
まとめ
【高額買取のコツ】
■「要点」
- 遊んだゲームは早めに売るのを心掛ける
- ゲームをしっかり綺麗に手入れしてから査定に出す
- 付属品を確認し、なければ買ってでも全て揃える
- まとめ売りを意識して買取店のキャンペーンを利用する
- 店頭買取はあまりおすすめできない
- 高額で買い取って欲しいのなら宅配買取で決まり
というわけで、今回は買取についてまとめてみました。
また、おすすめの宅配買取店を3つ紹介させて頂きましたが、結局どれがいいのかわからないと言う方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方には、BUY王(バイキング)をおすすめします。
理由としては買取価格の高さは大前提として、やはり1点1点の商品の買取明細を提示しているというサービス精神です。
やっぱり宅配買取をしたことがない人は、本当に大丈夫なのかなと不安になってしまうと思いますし…。
その点、お客さんのことをよく考えている買取店だと思いますね。
買取店に迷っているなら是非利用してみて下さい。