今回はドラクエ10がPS4で出たという事で、復帰又は新規で今から始めてどうなのかを書きたいと思います!
それと昔と今とのドラクエ10の違いなど感じた事も少し。
【関連記事】
【2017年~2018年】PS4で発売予定の最新ゲームソフト一覧表
ドラゴンクエストⅩ オンライン
【はじめに】
まず自分は4年ほど前に、Wii版でドラクエ10を結構ガッツリしており復帰した人間です!
何故いきなり復帰しようかと思ったかと言いますと理由があります。
- ドラクエ11をプレイし、ドラクエをもっとしたいと思ったから
これって結構思った方多いと思うんです。ドラクエ11面白かったですからね。
ただ自分みたいに復帰する方も、これから新規で始める方も共通して思う事は、「今更始めても周りについていけないだろうしなぁ…」だと思うんですよね。
自分も正直思いました(笑)
そこで冒頭に戻り、今から復帰又は新規で始めても大丈夫なのかどうなのか…!
復帰を考えている方や新規で始める方の参考になれば幸いです。
前置きが長くなりましたが、一言で言うと「全く問題ない」です!
まずドラクエ10のサーバーには新人・カムバック専用と言うサーバーがあります。
つまり同じ境遇の人達だけのサーバーなので、一緒に進めやすいかと思います。
ちなみに昔からプレイしている人はこのサーバーに入れません。
でも人がいるのかという疑問もあるでしょうが、それも大丈夫です。
自分もこのサーバーに行ってみましたがうじゃうじゃと人がいましたので。
そこで次に思うのが昔からプレイしてる人に追いつけるのかという所。
ドラクエ10は昔と比べかなり緩和されていて簡単に追いつけるようになっていました。
昔からやり続けているフレがガッツリやったら2~3か月で追いつくよと言うぐらい(笑)
【どのような緩和か】
- エンゼルスライム帽子を装備すればLv79以下は経験値3倍(初期村ですぐ貰えます)
- 様々な所で移動の短縮手段が出来ている。ワープして、はい!目的地(笑)
- ソロでも十分に攻略可能なようにボスの難易度を選択出来る
などなど通常よりかなりのスピードでクエストを進めていけます。
なので復帰でも新規でも追いつくことは十分に可能です!
最後に昔と今とのドラクエ10の違いを。
良い事ばかり書いてきましたが残念な部分も書きます。
自分がプレイしてた頃はフィールドでレベル上げが当たり前でした。
元気玉(30分間経験値が2倍になるアイテム)を使ってレベル上げ、金策、会話していたりとあらゆるフィールドに人がいて賑わっていたのですが今はあまりフィールドでは見かけません。
もちろんサービスが始まって間もなく人が多かったのもあるでしょうが…。
昔からやり続けてるフレになんでこうなってるのかを聞くと、レベル上げは魔法の迷宮(自動生成ダンジョン)でコインを使ってはぐれメタル、メタルキングなどを倒したり、日替わり、週替わりクエストで稼いだりそういう選択肢が増えたからだそうです。
もちろんフィールドで上げてる人もいますし、普通にレベル上げは出来ますが減ったなと感じました。
個人的に活気あるフィールドでレベル上げするのは好きだったのでそこが残念。
とは言え、街ではすさまじいチャットの嵐で表示が追いつかないほど様々な募集が飛び交っていて賑わいはすごいです。
優しい人も多い印象できっと今から始めても十分に楽しめると思いますね。
【まとめ】
- 復帰しても、新規で始めても十分に追いつく。
- フィールドに人が少なくなったが、街ではすごく賑わっていて活気がある。
もちろんそれは違う!などの意見も知り尽くした人から見ればあるかもしれませんが、自分はこのように感じました。
ストーリーもよくソロゲーとしても遊べて面白いゲームなのでおすすめです!
【関連記事】
【2017年~2018年】PS4で発売予定の最新ゲームソフト一覧表