2017年10月31日(火)にコロプラから「ディズニーツムツムランド」が正式リリースを開始しました!
対応OSはiOSとAndroidです。
アイテム課金はありますが無料で遊べるゲームとなっています。
まぁ無料と言いながら課金必須になるのかはまだ定かではありませんが…(笑)
さて、今回は注目の新作アプリ「ディズニーツムツムランド」についてです。
ツムを指でなぞって繋げて消す「LINE:ディズニーツムツム」が大ヒットしたので、「ディズニーツムツムランド」に期待が高まっている方も多いと思います。
そこで今作の魅力を簡単に説明しつつ、どんなゲームなのか雰囲気だけでもわかって頂けたらなぁと思っていますのでよろしくお願いします!
【iOS ダウロード】
【Android ダウンロード】
目次
ディズニーツムツムランド
【どんなゲーム?】
「ディズニーツムツムランド」とは、お馴染みのかわいらしいディズニーキャラクターがツムとなり、バブルを狙ってツムを飛ばすという単純なゲームです。
バブルがはじけて大連鎖が起きればなかなかの爽快感が味わえます。
昔に「バブル ボブル」というバブルシューターゲームがありましたが、まさしくそんな感じのゲームです。
ルールなどは違いますが雰囲気はそっくりです(笑)
【ゲームシステム】
■「繋げてはじける爽快パズル」
先ほども説明しましたが、ツムを飛ばしてバブルを狙います。
時間制限はありませんが、ツムを飛ばせる回数には限りがあり、その限られた回数の中で、同じツムを4個以上くっつけて大連鎖を狙います。
ビリヤードのように反射させて角度をつけるなどの立ち回りも可能なので、それらを活用して高スコアを目指しましょう。
また、クリア目標というのが右上に存在し、そのスコアを達成すればステージクリアとなります。
■「いくつものステージ」
「ディズニーツムツムランド」では、ディズニーの人気アトラクションがゲームのステージとなります。
ホーンテッドマンション、カリブの海賊、ビッグサンダー・マウンテンなどのステージが続々と登場します。
デザインや遊び方などもアトラクションごとに異なるので、ワクワクしながらゲームを楽しめますね。
■「スキル&ツム集め」
ツムにはスキルというものがあります。
ツムによってそれぞれ効果が異なり、演出もとても豪華でダイナミックなものとなっているので、視覚的にも楽しめます。
また、パークオリジナルの衣装を着たツムも登場するので、ツム集めにも熱が入りますね。
■「メインストリート」
「ディズニーツムツムランド」は、ショップを建てたり、ツムのお願いを聞いてあげたりすることができます。
簡単に言うと「タウン要素」がありますよーという感じですね。
ショップ建設やお願いを聞いてあげることで、ゲームを有利に進行できる色々な効果を得ることが出来るので、とても大切な要素です。
■「パレード」
パレードゲージが満タンまで溜まると、「パレード」が開催可能になります。
パレード中はゲームに役立つさまざまなアイテムがバブルとなって宙を舞い、まさしくパレードといったお祭り騒ぎが楽しめます。
特に「トレジャーバブル」というマイツムが確定で手に入るアイテムがゲットできるのはとても魅力的です。
■「ツムツムカメラ」
自分が集めたツムと写真が撮れる「ツムツムカメラ」という機能が存在します。
ディズニーにはかわいらしいキャラクターが多いので、癒しの要素としてこのような機能があるのは嬉しいですね。
お得なキャンペーン
【リリース記念キャンペーン】
■「開催期間」
2017年11月30日(木)14時59分まで
■「キャンペーン内容」
今「ディズニーツムツムランド」を始めてミッションをクリアすると、パーティーミッキーが貰えちゃいます。
■「プレゼント受け取り方法」
- ステージ1‐1クリア
- ミッションのSPECIALから「受け取る」をタップ
- メニューの「プレゼント」をタップ
- プレゼント一覧から「受け取る」をタップ
- パーティーミッキーGET!
【CM放映キャンペーン】
■「開催期間」
2017年11月20日(月)14時59分まで
■「キャンペーン内容」
1日1回パズルを遊ぶだけでダイア70個を獲得できるチャンス!
※ダイヤとはガチャを引くときなどに使うゲーム内通貨です。
■「ダイア獲得手順」
- 1日1回パズルで遊ぶ
- ミッションのSPECIALから「受け取る」をタップ
【PV公開中】
【iOS ダウロード】
【Android ダウンロード】