今回は「マグロヘッド」氏がマスターランクで19連勝を達成した「イージスビショップ」を紹介します!
35勝7敗の19連勝と安定した勝率を誇る最新のデッキです!
■【イージスビショップ】
1/「星導の天球儀」×3
2/「フロッグクレリック」×2
2/「スノーホワイトプリンセス」×3
2/「漆黒の法典」×3
2/「詠唱:獣姫の呼び声」×3
2/「焼けた鉄靴」×2
3/「御言葉の天使」×3
3/「純心の歌い手」×2
3/「星の奔流」×1
4/「鉄槌の僧侶」×3
4/「神魔裁判所」×2
5/「クレリックランサー」×3
5/「三月ウサギのお茶会」×2
6/「白翼の守護神・アイテール」×3
6/「テミスの審判」×2
8/「ルシフェル」×2
9/「ヘヴンリーイージス」×1
【コストの内訳】
1コスト:3枚
2コスト:13枚
3コスト:6枚
4コスト:5枚
5コスト:5枚
6コスト:5枚
8コスト:2枚
9コスト:1枚
【キーカード】
[星導の天球儀]
【カウントダウン】3
【ファンファーレ】
カウントダウンを持つアミュレットをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。
【ラストワード】
カードを1枚引く。
デッキの事故を防ぎ安定感に繋がるカード。
ラストワードでカードを1枚ドロー出来るのも嬉しい効果です!
[白翼の守護神・アイテール]
【ファンファーレ】
「自分のPP最大値」より低いコストでコスト最大のビショップフォロワー(このカードを除く)をランダムに1枚、自分のデッキから場に出す。自分の他のフォロワー全てを+0/+1する。
このデッキ構築の場合だと6~9ターン目で出せば「クレリックランサー」を確定で場に出すことが出来ます。
更に10ターン目で出せば6コストでイージスを確定で場に出すことが出来る点も覚えておきましょう!
【戦い方】
マリガンは「スノーホワイトプリンセス」、「漆黒の法典」、「獣姫の呼び声」は引ければ残しておきたいです。
ビショップ特有の除去に優れたカードや回復力のあるカードで粘り強く戦い、「ヘブンリーイーシス」を出すまで凌ぎましょう!
「ヘブンリーイージス」が1枚しか入っていませんが、10ターン目で「白翼の守護神・アイテール」を出せば「ヘブンリーイージス」は確定で場に出るので、出せる確率は低くはありません!
【感想】
除去、守護、回復力に優れており「ヘブンリーイージス」を出すまで粘る点に関してよく考えられたデッキ構築だと感じました!
「白翼の守護神・アイテール」から確定で出す「クレリックランサー」が思いのほかいい仕事をしてくれるのも印象的。
やはりビショップは相変わらず安定して強く、いやらしいですねぇ…。
その他のデッキ紹介記事などはこちら
以上です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【iOSダウンロード】シャドウバース