シャドウバースの新カードパック「星神の伝説」が追加されました!
早速新カードを混ぜて何戦か戦ったのですが、なかなか勝てたデッキを紹介します!
まだまだ調整段階ではありますが、よろしければ使ってみて下さい!
■【2478トワイライト・ネフティス】
1/「ソウルコンバージョン」×3
2/「よろめく不死者」×3
2/「破魂の少女」×3
2/「アンドレアルフス」×3
2/「消えぬ怨恨」×3
2/「ゾンビパーティ」×3
3/「腐の嵐」×2
3/「冥府神との契約」×3
4/「地獄の解放者」×3
4/「トワイライトクイーン」×3
6/「死の祝福」×2
7/「冥府の戦士・カムラ」×3
8/「デュエリスト・モルディカイ」×3
8/「ネフティス」×3
【コストの内訳】
1コスト3枚
2コスト15枚
3コスト5枚
4コスト6枚
6コスト2枚
7コスト3枚
8コスト6枚
【キーカード】
[アンドレアルフス]
【進化前】
【ラストワード】カードを1枚引く。
【進化時】
自分の手札のフォロワー全ては「【ラストワード】カードを1枚引く」を持つ。
進化時に手札のフォロワー全てにカードを1枚引くというラストワードの効果を付与出来るので、「ネフティス」が引けないという事故を防げます。
進化前でもラストワードでカードを1枚引く効果があるので、「ネフティス」から召喚されても無駄になりません。
[トワイライトクイーン]
【ラストワード】
自分のリーダーは「次に自分のフォロワーのラストワード能力が働く時、それをもう一度働かせる」を持つ。この能力は重複しない。
「ネフティス」に頼らずとも「モルディカイ」を2体召喚させたり、「カムラ」で2体分の体力を回復、確定除去が出来るので強力。
「ネフティス」で召喚された場合、先にこのカードが破壊されると、その次に破壊されたカードのラストワード効果を2回発動させるので「ネフティス」とのシナジーが高い。
【戦い方】
マリガンは除去カードや2コストフォロワーなど序盤を耐えれるカードをキープ。
序盤は「ネフティス」を引くために「アンドレアルフス」を利用してドローを進めながら除去に徹します。
「ネフティス」さえ出せれば形勢が一気にこちらに傾くので、基本的に進化は序盤や中盤で積極的に使ってもいいかと思います。
「ネフティス」が引けなくとも「トワイライトクイーン」で「カムラ」の効果を2回発動させて回復、「死の祝福」で守護を張ったりなど粘り強い動きが出来ます。
「モルディカイ」を2体召喚出来ればそれだけで相手からすれば脅威ですので、「ネフティス」で召喚するのにこだわらず、「トワイライトクイーン」を使い「モルディカイ」を2体召喚するのも視野に入れつつ動きましょう。
【感想】
まだ環境がよく定まってないのでなんとも言えませんが、相変わらずドラゴンには有利に戦えるのかなと思います。
アグロ系のデッキや消滅が豊富なビショップに弱いので何かしら対策が必要かもしれません。
10戦しましたが、7勝3敗でその3敗はビショップです。
やはり「トワイライトクイーン」を消滅させられるときついので、「怪犬の墓守」で対策するのもいいかなと思っていたりします!
もう少しいじる必要はあると思いますが、なかなか勝てたのでよかったら試してみて下さい!
その他のデッキ紹介記事などはこちら
以上です!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
【iOSダウンロード】シャドウバース